2021/08/15 20:43

kiminoiroを訪れてくださり、ありがとうございます。


今回はパーソナルカラーウィンタータイプについてです。

ご自分のカラータイプをご存じない方は、7/18のブログ「診断を受けに行くのは難しいけど、自分のパーソナルカラーは気になる!、、、という方へ」をご覧ください。

⛄ ⛄ ⛄ ⛄ ⛄ ⛄ ⛄ ⛄ ⛄ ⛄ ⛄ ⛄ ⛄ ⛄ ⛄ ⛄ ⛄ ⛄ ⛄

ウィンターカラーのイメージ・・・理性的、神秘的、都会的、モダン,タイリッシュ、クール、ドラマティック

似合うファッション・アイテム
  💎アクセサリー  
         シルバー、プラチナ、ホワイトゴールド
         パール:純白、グレイブラック、アイシーカラー
    貴石:ダイアモンド、サファイア、ルビー、ガーネット, エメラルド、オニキスなど。(金属部分はシルバー、プラチナ)

  🧣スカーフ   
   大胆な幾何学柄、ストライプ、チェック、モノトーン、シルバー

  👗洋服      
   濁りのなりビビッドカラーや、キリっとクールな印象の色が似合う
         ⚠黄みがかった色やぼやけた色は得意ではありません

   (ベーシックカラー)
    ブラック:迷ったら黒を取り入れよう!
    グレー:黄みがかったり濁ったグレー以外はOK
    ネイビー:濁りがなく黒に近い方が似合う
    ホワイト:純白が良く似合う
    ベージュ:あまり得意ではないが、選ぶなら明度(明るさ)が高く、赤みが感じられるベージュ。
         ハッキリとした色味とのコーディネートを。
    ブラウン:明度が低い茶。黄みや濁りが無いもの。

    👉ウィンターさんはモノトーンにビビッドな色の組み合わせなど、コントラストが感じられる組み合わせがおすすめ。
      色数を抑えてシンプルに、すっきりと仕上げるのがポイントです♪

  💄メイクアップ  
   アイメイク:パールホワイト、シルバー、アイシーカラー、ブルー系、グリーン系、パープル系
           
   リップカラー:ローズ系、ワイン系

   ヘアカラー:自然の黒髪、暗めの色が似合う。アッシュ系、レッド系、バイオレット系。
        *白髪はなるべく染めないで、白髪を生かしましょう。


ウィンターカラーはビビッドな強い色だけではありません。氷を透かして見たような、アイシーカラーと呼ばれる透明感のある色もあります。
ウィンターカラーは他のシーズンよりも比較的判別しやすいのではないかと思います。

ブルーベースで黄みや濁りを感じない色を顔に当ててみてください。瞳が力強く輝き、顔に立体感・透明感が出てくる色を選んでください。

「えっ、こんな派手な色大丈夫!?」と思うかもしれませんが、それを着こなせてしまうのがウィンターさんです(^^)
はじめ抵抗があるなら、黒や白、グレーなどなら慣れていらっしゃると思うので、差し色として小物やインナーに取り入れてみて下さい。
秋冬には、ストールやマフラーなどで取り入れやすくなると思いますよ♪顔に最も近いポジションですから特におすすめ!
室内では、ウィンターカラーのアクセサリーの力を借りましょう。

沢山の発見とワクワクがありますように☆