2021/07/31 22:16
こんばんは。
kiminoiroをご覧くださり、ありがとうございます(^^)
今回は、サマーさんの特徴についてのお話です。
ご自身のパーソナルカラーをご存じない方は、前の記事で自己診断してみて下さい。
🌴 🌴 🌴 🌴 🌴 🌴 🌴 🌴 🌴 🌴 🌴 🌴 🌴 🌴 🌴 🌴 🌴
フェミニン、ロマンティック
似合うファッション・アイテム
💎アクセサリー
シルバー、プラチナ、ホワイトゴールド
パール・・・ピンクパール、グレイパール、淡水パール
貴石・・・サファイア、ルビー、ダイアモンド、アクアマリンなど(金属部分はシルバー、プラチナが良い)
繊細な素材・・・ガラス・繊維素材・透明なもの
🧣スカーフ
繊細なボタニカル柄・水玉・小花柄・和テイストのもの・シルバーラメ素材のもの・シフォンなど
👗洋服
青みがかった淡くソフトな色(ベビーブルー、ラベンダーなど)
多色配色で柔らかく色を重ねると素敵に調和します。繊細な柄や薄い素材の重ね着がおススメ。
濁ったような色や強い色、全体が暗くなるようなコーディネートは避けましょう。
〈ベーシックカラー〉グレー:ブルーがかった明るめのグレー(黄みが強いグレー、濁ったグレーはNG)
ブラック:重たさをあまり感じさせない素材やデザイン
ホワイト:ソフト感のある白。 ⚠黄みを感じる生成は顔がくすんで見えるので注意!
ベージュ:明るめの色(ローズベージュ、ピンクベージュ)
ブラウン:紫みや赤みが含まれるブラウン
ネイビー:濁った色を避け、全体が暗くならないようにすればOK
👉サマーさんはグラデーションコーディネートが得意です!ソフトな明るさを持つ色を重ねて、全体を優しく淡い
感じにまとめると素敵です。
💄メイクアップ アイメイク:シャンパン、ローズブラウン
ラベンダー、ベビーブルー、淡いピンク
リップカラー:ローズ、ローズピンク、ラズベリー、青みがかったピンク
チーク:青みがかったピンク系
ヘアカラー:やさしい黒、ダークブラウン、赤みのある茶色
ご自分で買い物に行かれる際、まずはその色が黄みを帯びているか青みを帯びているかを見てください。
青みを帯びているなら、次にソフトかハードか。青みがかったソフトな色なら鏡で合わせてみましょう。
同じサマーさんでも、得意な彩度(鮮やかさ)や明度(明るさ)は違います。
肌に透明感が増し、フェイスラインがすっきり見えれば大丈夫です!
似合わない色だと、クマやシミが目立ったり顔色が黄色くくすみます。
照明にも気を付けて下さい。お店では似合っていたのに、家で見たら「あれ??」て事ありますよね。
出来るだけ明るい蛍光灯の下か、自然光が入る窓際などで見た方が良いです。
最近はサマーさんがお得意な色が沢山店頭に並んでいますよ♪
季節も夏🌞 ちょうどバーゲンも行われています!
パーソナルカラーに縛られる必要はありませんが、一度手に取って合わせてみて下さい。
今まで以上にオシャレが楽しくなって貰えたら嬉しいです(^^)
新しい発見がありますように☆