2021/07/25 23:12
こんばんは。
Kiminoiroを訪れてくださり、ありがとうございます(^o^)
みなさん、前回のパーソナルカラー自己診断はされてみましたか?
今回は、スプリングさんの特徴について書いていきますね。
🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼
スプリングのカラーイメージ、、、華やかな、若々しい、健康的な、柔らかい、スポーティ、カジュアル、キュート
似合うファッション・アイテム
💎アクセサリー
ゴールド全般
シルバーは透明感のあるもの
パール:アイボリー、淡水パール、黄みがかったもの
貴石:サンゴ、オパール、ターコイズ、ムーンストーンなど
🧣スカーフ
鮮やかな暖色系、ソフトな色調、繊細な模様や花柄
明るいゴールドのラメ使いのもの、自然素材のもの、薄い素材、ポップな柄
👗洋服
黄みがかった明るく濁りのない色(スプリンググリーン、スカーレット、コーラルピンク、たんぽぽなど)
⚠くすみカラーは、お肌のシミやくすみ、ほうれい線などを目立たせてしまいます。
〈ベーシックカラー〉
ブラウン:明るく濁りを感じさせない色(キャメルなど)
ベージュ:明るめのベージュならスプリング以外の色でも組み合わせられる
グレー:青みの少ない柔らかなフェザーグレー
ネイビー:ツヤ感があり、濁りを感じさせないクリアーな色
ホワイト:ミルキーホワイト
ブラック:ツヤ感があり、ソフトさを感じる素材
👉スプリングさんは黒が得意ではありません。
着る時のポイントとしては、出来れば総面積の半分以下に。ワンピースなどであれば、アクセントカラーにスプリングカラーを(^^)
顔周りにお得意の色のアクセサリーをつけたり、スカーフやマフラーなどを巻くといいですよ!
そのほか、柔らかい素材を選んだり、出来るだけ顔から遠ざける(首やデコルテを見せる=肌の色を見せる)などの工夫をして楽しんで下さい♪
💄メイクアップ
アイメイク:明るめのブラウン、ベージュ、コーラルピンク、柔らかく明るいグリーン、ターコイズブルー
リップカラー:ポピーレッド、コーラルピンク
チーク:オレンジ、サーモンピンク、コーラルピンク
ヘアカラー:明るめのブラウン
⚠白髪は出来るだけ染めた方が良いと思います。アッシュ系は肌がくすんで見えます。
色々と書きましたが、普段聞きなれない色の名前とか言われてもピンとこないかもしれません。
それに、実際そんな色の名前で売られている事は少ない、、、。
フェザーグレーとか書いてるの見たことない😅
まずは、その色が黄みを帯びているか青みを帯びているかを見てください。
次にクリアかグレイッシュか。黄みがかったクリアな色なら鏡で合わせてみましょう。
同じスプリングさんでも、得意な彩度(鮮やかさ)や明度(明るさ)は違います。
顔色が明るく見えて、フェイスラインがすっきり見えれば大丈夫です!
似合わない色だと、シミやしわが目立ったり、フェイスラインに黒い影が出たりします。
あっ、照明にも気を付けて下さい。お店では似合っていたのに、家で見たら「あれ??」て事ありますよね。
出来るだけ明るい蛍光灯の下か、自然光が入る窓際などで見た方が良いです。
くすみカラーが人気の昨今、スプリングタイプの私も自分の色を探すのに苦労します。
でもあまりパーソナルカラーだけに囚われないでくださいね。
工夫して全体的にスプリングに寄せる事も出来るし、他のシーズンの中に得意な色の領域があったりもします。
それを見つける楽しみもあります。
何はともあれ、楽しむことが一番ですから!
今、ちょうどサマーバーゲン中ですよね。
夏物はお財布にも優しいし、ガンガン試着(コロナでNGなお店もあるかもしれませんが)して、自分に似合う色探しをするのには良いタイミングだと思います(*^^*)
素敵な発見がありますように☆