2021/07/01 22:13

パーソナルカラーとは、「私達が生まれながらにして持っている肌や髪、瞳の色に最も調和し、その個性を最大限に輝かせてくれる色」の事です。基本的には一生変わらないと言われています。

仕組みとしては、まず色を黄味がかったイエローベース(ウォームカラー)と、青味がかったブルーベース(クールカラー)に分けます。

そして更に色調をソフトとハードに分けて4つのグループができ、色のイメージが重なる事からそれぞれ四季の名前が付けられています。

どのグループの色が自分の個性を最も輝かせてくれるのかを探すのが「パーソナルカラー診断」となります。
診断を受けると、「あなたはピンク」「あなたは緑」みたいに言われるのかな、、、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、「こういったグループの色が似合いますよ」という基準が分かる、、、と思って貰うと良いと思います。

ご自身で質問に「YES」「NO」で答えていって診断する方法や、コロナの影響などでオンラインでの診断などもありますが、やはり実際に(スッピンの状態で)布を当てて診断するのがベストです。
興味のある方は、是非対面での診断を受けてみて下さいね!